DLC配信日にようやく本編をクリアしました!
1日遅れでDLCを購入、そちらもクリアをしました!
今回はエクストラバトルについて。
とはいえ、DLCの中身については当然ここで語るわけにはいきませんので購入してのお楽しみ。
プレイ時間は1時間程度で済むグラディオラスとコル将軍のお話でした。
グラディオラスの操作
ノクティスではありませんので、もちろんシフト回避が出来ません。
その代わりにノクティスのように盾という【武器】を装備してなくても、ガードボタンで盾を構えてくれます。
ここでジャストガードの意義が見出される事となり、アクション要素を求めてFF15をプレイしている層は歓喜したのではないでしょうか。
敵の単純な通常攻撃であってもノクトで言うところのパリィが出来て、パリィカウンターのような強力な攻撃を繰り出す事が出来る為、ジャストガードがとても重要となっていました。
また、ガードを繰り返す事で攻撃力倍率が増加するゲージが用意されているので、敵の攻撃は大歓迎。
まさに王の盾、盾で防御する事が推奨されておりただの、いわゆるタンクには収まらない魅力があります。
どちらかといえばDLCではなく、本編で自由に操作可能にしておいて欲しかったですがね。
無料アップデートによってDLC配信前日に追加されたグラディオラス視点の13章で、DLC購入前にグラディオラスの操作体験が可能とはなりましたが。
エクストラバトル
DLC本編をクリアするとプレイが可能となる2つのメニューのうち、エクストラバトルは歯応えある強敵とのバトルが可能でした。
本編にも登場するコル将軍との特別な戦闘です。
相手のオーラ状態でこちらが取るべき行動が切り替わり、コル将軍が赤いオーラを身に纏っている間は相手の攻撃をガードする事が出来ず怯まされてしまいます。
その間はドッジロール的回避に徹するか、逆にアクティブに攻撃を仕掛けて相手の回避行動を誘発させる必要が出てきます。
また、青いオーラを伴いながら目で見ていては反応が追い付かないレベルで素早く居合切りを放ってくる技は、ジャストガードをする事によって相手をWEAK状態にさせる事ができ、この見切りをいかに成功させるかがコル戦での重要なポイントとなっています。
長い時間の溜めで放つ、同様の技については、1撃目はガード可能ですが2撃目には赤いオーラが表示される事からもお分かりいただける通り、ガードが不可能なのでこれもステップ的な回避に徹する必要があります。
カウンター合戦
何度も何度も「何やってんだ俺は」とやられてしまったグラディオラスさんのお尻を眺めていると、だんだんとコル戦のコツがつかめてくると思います。
こちらの攻撃のチャンスが相手のジャストガードカウンターであるように、コル将軍も刹那的居合切りを発動するタイミングは、こちらの攻撃をひらりひらりと回避した直後になる事が多く、発動タイミングの誘導をある程度は行う事が可能です。
連撃コンボ後の大きなスキを作ってしまうとカウンターにやられてしまうので、短く攻撃して相手の居合切りを誘発させてカウンターを決める。WEAKになった時のみ全力コンボアタック。
攻略法を単純な言葉で語ればこんな感じだと思います。
コル将軍のHPが少なくなってくると、ほぼ常に赤いオーラ状態になってしまうので、そうなるまでにガードを繰り返し攻撃力を高めた状態でカウンターWEAKコンボ。
HPを削り切れる程度にまで追い詰める事が出来たら、必殺技ゲージマックス状態でカウンターWEAK必殺技。理想はこうなる。
現実は厳しい。
動画:VSコル
撃破タイムは全く優秀ではありませんが、必殺技を2回発動できた事、必殺技直後にのみなぜか判定が発生するパリィカウンターが決まってグラディオラスさんのガッツポーズを収める事が出来ました。
フィニッシュも9999ダメージでかっこよく決まりましたのでわたし、大満足です!(もうやりたくない)
アップした動画は2回目の撃破。タイムを縮める為に必要な事は必殺技を1回で決める、攻撃力倍率を高めた状態でWEAK状態にして必殺技を発動する。無駄な連撃を控えてロスを抑える。コレでしょう。
わたしがこう思うんだからそうなんだろう。わたしの頭の中ではな!
・・・クレジットカードでPSストア?でDLC購入したのですが、540円ってのがまったく納得いかないですよね。
最低チャージが1000円から。抑えても460円が余る。次のエピソードDLCでは再びチャージが必要ですね。
3つのエピソードのみを単体購入予定なので結局のところ2000円チャージする事になりますが、540*3の1620円。余ってしまう380円どうしよっか。
礼服買っとくか(罠)
DLC全取得のシーズンパスなら3000円チャージで300円余りとなります。
また、次のDLCエピソードプロンプトは2017年6月に予定されているようです。(本編クリア後に予告動画有り)
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.