PS4版、3DS版DQ11:ドラゴンクエスト11の正式な発売日が7/29に決定しています!
※当記事の投稿日は2017/04/13です。
ゲームショップでは各種予約受付も始まりました。
オンラインでは手を出し辛かったプレイヤーも、ドラクエシリーズ最新作のドラクエ11を随分と待ちわびていた事でしょう!
PS4と3DSでプレイ可能(追記有)
※2019年現在はSwitch版「DQ11 過ぎ去りし時を求めてS」が新要素を加えて新たに発売されています。
これから購入される方はSwitch版がおすすめ。
現在Switchを持っていない方には、限定のロトモデルとDQ11S(ゴージャス版)がセットになっている商品もおすすめ。
(追記終わり)
発売が既に決定しているハードウェアはPS4と3DS版。PS4版3DS版どちらも、ダウンロード版が存在するようです。
お値段は高くつきますが、メリットは発売日0時にプレイが可能という事でしょう。
パッケージ版
ダウンロード版
【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |オンラインコード版 (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムつき)
【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて |オンラインコード版 (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムつき)
ダウンロード版(オンラインコード)は発売日0時にプレイ可。
パッケージ版についてはダウンロード版よりも比較的安価になり、価格の入れ替わりも激しそうです。
発売日から遅れて届く可能性がある。しかし、人によりますが、中古ショップに売却してしまえるのもパッケージ版の強み。
安く、可能な限り発売日にプレイしたいところですよね!
早期購入特典について
気になる早期購入特典は「しあわせのベスト」「なりきんベスト」
- しあわせのベスト:戦闘後に入手する経験値が増える
- なりきんベスト:戦闘後に入手するゴールドが増える
※パッケージ初回生産分の購入か、2017/8/28までにダウンロード版をダウンロードした方のみ!
どちらのハードを選ぶか
既に開発中の動画などでプレイ映像を見知ってる方がほとんどだと思います。
2D、3Dもドラクエらしく味わい深いものがありますが、PS4の映像を見ちゃうと・・・w
うーん、皆さんはどうでしょうか。私はPS4でプレイ予定!めっちゃ楽しみですね!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.